本文へスキップ

栃木県小山市の糖尿病専門クリニック

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0285-24-2200

〒323-0022 栃木県小山市駅東通り1-32-1

糖尿病と合併症

本当に恐ろしいのは合併症です

合併症とは、その病気が原因になって起こる別の病気や症状です。
糖尿病は初期に症状が表れないことが多く、多くの人が病に気付かないままに放置してしまいます。そのため、合併症を起こしやすい病気です。

糖尿病の三大合併症
「網膜症」
「腎症」
「神経障害」

これらは糖尿病特有の細い血管や神経に起こる三大合併症と いわれています。 また、脳梗塞・心筋梗塞・狭心症などの太い血管にも動脈硬化性の変化も起こしやすく、 さらに肥満・高血圧・高脂血症・喫煙などが加わると合併症は起こりやすくなります。 糖尿病を治療をしないで放っておいたり、いい加減に治療をしていると、合併症は全身に現われます。 どの合併症も初期には自覚症状がなくひっそりと進行し、やがて日常生活に支障をきたしたり命にかかわることになります。 合併症を防ぐ、または進行を遅らせるには定期的な受診と血糖コントロールが一番重要です。

糖尿病性網膜症

糖尿病性網膜症は、成人になってからの失明原因の 第2位 です
目の底=眼底には物を写すスクリーンの役割をする網膜があります。糖尿病になると網膜の細い血管がもろくなり敗れて出血するなどして上手に物をを写せなくなります。 初期には自覚症状がほとんどありませんが、眼のかすみ・視力低下などの症状が出た時にはかなり進行していることが多いため、症状の出ていないときも定期的な眼科受診が重要です。

主な症状
・視力が低下
・目が疲れやすい
・物が二重に又はぼやけて見える
・目の前にひもや点が見える
・視野が欠ける など

糖尿病性腎症

糖尿病性腎症は、人工透析導入原因の 第1位 です
腎臓は血液の中から老廃物を運び出し、血液をきれいにして全身に戻すという大きな働きをしています。 老廃物は尿の中にこし出され、また尿として余分な水分を体外に排泄し体内の水分を調節しています。 腎臓の中の糸球体と呼ばれる尿を作る大切な場所に障害が起こると、尿がでにくくなり、体がむくんだり、血圧があがったりします。 腎症の初期段階で自覚症状は全くありません。尿を検査することで初めてわかります。発見が遅れると腎臓の働きは戻らず、悪化すると人工透析が必要になります。

主な症状
・すぐだるくなり疲れる
・足や体がむくむ
・尿タンパクが出る
・貧血になる
・吐き気がする
・息苦しい など

糖尿病性神経障害

糖尿病性神経障害は、四肢切断原因の 第1位 です。
神経障害は、自覚症状を感じなくても糖尿病と診断された時から始まっています。一番多くみられるのは足の神経障害です。 神経には手足を動かす運動神経と、痛みや冷たいなどの感覚を伝える知覚神経、心臓・胃腸の働きを調節する自律神経の3種類があります。 一番多いのが知覚神経の障害で、シビレが出てきたり神経痛が起こったりします。内臓を動かす自律神経が傷害されるとめまい・発汗異常・便秘・下痢などの異常が起こります。

主な症状
・下痢や便秘を頻繁に起こす
・手足がしびれたり痛む
・顔面神経麻痺が起こる
・力が入らない
・額や顔にすぐ汗をかく
・勃起障害がある
・生理周期が狂う、閉経が早い など